
腕がだるい、歩くと足が痛い、しびれる、足の傷が治らないなどの症状や、高血圧には、血管の病気、心臓の病気などが潜んでいる可能性があります。
放っておくと、心筋梗塞や脳梗塞、動脈・静脈疾患など重大な病気につながることもあります。ささいなことでも、お気軽にご相談ください。
1.消化器診療……胃・腸・肝臓などの病気の検査と治療
●レントゲン検査と内視鏡検査
これまで当院の特色を出すために食道・胃・十二指腸の検査を重要視して
診療を続けてまいりましたが、医師の高齢化にともない内容の縮小の第一として
食道、胃などの内視鏡検査・胃レントゲン検査を終了させていただきます。
|
|
●超音波検査
肝臓、胆のう、膵臓、その他(腎臓、前立線、子宮、卵巣写真説明)
検査ができます。
2.糖尿病診療
|
|
検診をよくやるようになってきて、対象者が増加しています。
3.在宅医療
脳硬塞などで、体の不自由な方や、がんの末期の方などは、
自宅で治療するのがいちばん幸せでしょう。
協力医療機関(1病院、2診療所)とグループを組み、
南足柄市の訪問看護ステーションと協力して実施しています。
ターミナルケア、経管栄養、気管カニューレ、膀胱留置カテーテル、悪性腫瘍の鎮痛法、 在宅酸 素療法、褥創処置など、ほとんどすべての方に対応しています。
在宅医療に関するご相談はe-mailにてこちらへどうぞ
●検査
超音波検査
糖尿病に関する検査はすべて行なっています
●治療
食事療法、運動療法、経口剤、インスリン自己注射 などに対応しています。
血糖など血液検査の結果は約20分で出来ますので、その日のデータをもとに診療しています。
ホームページに戻ります。
|