
2025-26年のインフルエンザの予防接種のお知らせNEWS
当院では、2025年10月1日(水)からインフルエンザ予防接種を開始いたします。
インフルエンザワクチンは2種類ご用意しています。
それぞれ、適応となる年齢や特徴が違いますので、ご確認ください。
・注射によるワクチン(従来通り)
対象年齢13歳以上
5歳から12歳までの小児に対してはこれまでは注射(2回接種)を行っていましたが、
今年からは経鼻型ワクチン(フルミスト)を行わせていただきます。
13歳から18歳までの方はこれまで通りの注射(1回)または経鼻型(フルミスト)をお選びいただけます。
料金:¥3,500 (税込み) 19歳~64歳の方
:¥1,700(税込み)南足柄市在住で65歳以上の方、
南足柄市以外は居住の自治体により料金が異なります。
・経鼻型ワクチン(フルミスト)
昨年から日本でも導入された 経鼻型ワクチン(フルミスト)です。
鼻からスプレーで投与するタイプで痛みもないため、注射が苦手なお子さまにも受けやすいワクチンです。12歳以下に対しても注射によるワクチンのように2回接種は必要ありません。当院では5歳~18歳に対して実施します。
生ワクチンのため、効果が持続しやすく、1年間程度効果が続くとされています。
(通常の注射型は4か月程度)
※保護者の署名が必要となります。
料金:¥8,000(税込み)
下記より予診表をダウンロード・記入しお持ちいただければ、
スムーズに受付を行うことができます。